検索結果(横断検索)
181520件ヒットしました
利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
41516
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
E3ー3ー638社寺資料/保存場所の変更(H30.9)

函架番号
壬 ・ 1016
点数
1
家別
壬生本
編著者
裏松重光、二条師嗣(東坊城長遠奉)、一条経嗣、町資藤、一条経嗣(則氏奉)、万里小路重房、職賢、国郷、押小路師象, 嘉慶元年・2年・応永元年・6年
刊写情報
写, 室町期
註記等
旧書名:諸官符口宣古宣命諸社寺申状等古文書 内容:左少弁裏松重光書状(1555・嘉慶元年12月30日)、関白〈二条師嗣〉家御教書(1556・嘉慶2年11月2日・東坊城長遠奉・小槻兼治宛)、上卿〈左大臣一条経嗣〉下知状案(1557・応永元年9月5日・町資藤宛)、弁官〈左大弁町資藤〉下知状案(1558・応永元年9月5日・小槻兼治宛)、左大臣〈一条経嗣〉家御教書(1559・応永元年9月2日・則氏奉・小槻兼治宛)、某御教書案(1560・応永元年10月)、左大弁町資藤書状(1561・応永元年11月28日・柳原宛)、左少弁万里小路重房書状(1562・応永6年9月24日・小槻兼治宛)、弁官〈大弁某〉下知状案(1563・7月4日・小槻兼治宛)、某袖判御教書案(1564・11月6日)、某書状案(1565・8月27日)、左官掌国郷請文(1566・10月16日)、押小路師象書状(1567・7月2日)、左中弁某書状(1568・8月19日) 裏:某書状(1563)
利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
71461
作成年
明治
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
169-150/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
