資料詳細(図書寮文庫)
| 函架番号 | F9 ・ 111 | 
|---|---|
| 枝番号 | 0002 | 
| 分類番号 | 416 歴史及伝記 > 歴史 > 日本史 > 古文書 | 
| 書名 | 
            壬生家雑文書拾遺 (保元―慶安・55通・宣旨・院宣・雑文書等) のうち
             壬生家雑文書拾遺 (2)  | 
| 註記等 | 内容:壬生晴富書状(1414・26日・穢中公事)、壬生晴富書状案(1415・主殿寮敷地)、足利義持叙任覚書案(1416・応永3年)、足利義持御一級記(1417・応永2年6月3日)、壬生晴富書状(1418―1423・壬生雅久宛・文明7年等・1424・文明6年6月ヵ18日・能登守・若狭守宛) 裏:僧寛賢等連署状断簡(1414)、壬生晴富書状礼紙(1415・5月22日)、十乗院日忠書状(1416) | 
| 編著者 | 壬生晴富、釈慶厳ヵ・釈良秀・釈良救・釈秀厳・釈頼厳・釈寛賢、釈日忠〔十乗院日忠〕, 文明7年等 | 
| 刊写情報 | 原本、写本 | 
| 家別 | 壬生本 | 
| 点数 | 1 | 
| 閲覧区分 | - | 
| 複製番号 | 閲覧用紙焼写真帳:1341 | 
| 翻刻・紹介情報 | 翻刻:宮内庁書陵部編『図書寮叢刊 壬生家文書 五』1414~1424号。 | 
| 貸出情報 | - | 
| 解説 | - | 
| 備考 | 内容欄数字は、『図書寮叢刊 壬生家文書』の文書番号。 | 
| 画像 | 
                            
                                 サムネイルをクリックすると別ウィンドウで画像閲覧ページを開きます。  | 
                
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。