データ更新日時: データ件数:83610件

資料詳細(図書寮文庫)

函架番号 F9 ・ 84
枝番号 0008
分類番号 416 歴史及伝記 > 歴史 > 日本史 > 古文書
書名 官務所領関係雑文書 のうち
官務所領関係雑文書 (8)
註記等 旧書名:当局所領文書(第4巻)  内容:伯耆国美徳坂本年貢銭納日記(223・康永3年10月22日)、某庄算用状(224・文安元年12月27日)、西郷年貢納状(225・寛正6年9月14日)、某庄里方山方夏物色々注文(226)、周防国宇佐木保算用状(227・文明元年7月18日)、備前国日笠保年貢到来物注文(228)、山城国宇治市関係文書案(229・室町幕府奉行人連署奉書案(文明元年12月19日・飯尾為信・清貞秀奉・池田木工允宛)・宇治市場制札案(文明元年12月19日・飯尾為信・清貞秀奉)・室町幕府奉行人連署奉書案(文亀3年9月13日・飯尾清房・松田頼亮奉・大宮時元宛・赤沢朝経宛・当所沙汰人宛)・後奈良天皇綸旨案(享禄元年10月19日・広橋兼秀奉・新四位史宛))、安芸国入江保年貢請取状案(230・入江久光・峠秀久)、伯耆国美徳坂本年貢銭納日記(231・康永3年ヵ10月27日)、吉田村年貢米納日記(232)、伯耆国美徳坂本年貢銭納日記(233)、某所検注状(234・永正14年7月6日)、院田年貢米請取状(235・天文6年10月25日)、一右衛門尉長高書状案(236・永禄元年5月22日・田中甚介・早見孫介・ゆのかわ弥介宛)、某所永禄四年本所分年貢散用状(237・永禄4年)、院町地子日記(238)、某書状(239・大永元年12月17日・壬生官務宛)、徳宣書状(240・11月28日)、油倉知事承作書状(241・3月7日)、某書状(242)、常□書状(243・11月14日・浜嶋宛)  裏:近江国雄琴庄貢納物覚(228)、某借金利子留(242)
編著者 中村四郎左衛門、寿源、飯尾為信・清貞秀奉、飯尾清房・松田頼亮奉、後奈良天皇(広橋兼秀奉)、入江久光・峠秀久、長高、畑源内左衛門尉、徳宣、承作, 康永3年・文安元年・寛正6年・文明元年・文亀3年・享禄元年・永正14年・天文6年・永禄元年・4年
刊写情報 原本、写本
家別 壬生本
点数 1
閲覧区分 解説:宮内庁書陵部編『図書寮典籍解題 歴史篇』(昭和25年)。/翻刻:宮内庁書陵部編『図書寮叢刊 壬生家文書 一』223~243号。
複製番号 閲覧用紙焼写真帳:335
翻刻・紹介情報 -
貸出情報 -
解説 -
備考 旧函架番号:F9-109  内容欄数字は、『図書寮叢刊 壬生家文書』の文書番号。
画像 -
閲覧申請

*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。

書目全体の情報

編著者
刊写情報 原本、写本
註記等
No Image