資料詳細(図書寮文庫)
函架番号 | 256 ・ 40 |
---|---|
枝番号 | 0079 |
分類番号 | 415 歴史及伝記 > 歴史 > 日本史 > 記録 |
書名 |
伏見宮記録文書 (目録共) のうち
伏見宮記録文書 (第79冊) |
註記等 | 内容:代々御受戒公卿殿上人、御出家御受戒事雑文書(建永元年)、御修法注文記(乾元2年)、一切経供養後日和歌御会(正嘉3年)、宸筆御経供養例、御事書并目安案(嘉暦3年)、御葬送次第、後柏原院卅三回御布施取綸旨、白河法皇崩御之時御錫紵記(朝隆卿記 大治4年)、入御聖護院事(経俊卿記・弘長2年)、伏見殿家格以下事、東三条院賀記(行成卿記・嘉保3年)、給禄時儀事、西園寺一切経供養并後宴等記(公種記・蔵人憲説記・正嘉3年) |
編著者 | - |
刊写情報 | 写, 明治 |
家別 | - |
点数 | 1 |
閲覧区分 | - |
複製番号 | 閲覧用マイクロポジフィルム:閲P3324 |
翻刻・紹介情報 | - |
貸出情報 | - |
解説 | - |
備考 | - |
画像 | - |
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。