資料詳細(図書寮文庫)
函架番号 | 柳 ・ 428 |
---|---|
枝番号 | 0001 |
分類番号 | 462 地誌及紀行 > 地誌 > 日本地誌 > 畿内誌(附 紀伊・淡路) |
書名 |
山城名勝志 (21巻) のうち
山城名勝志 (巻第1・宮城部) |
註記等 | 内容:序、(宮城部)大内裏(陽明門・待賢門・郁芳門・美福門・朱雀門・皇嘉門・談天門・藻璧門・殷富門・安嘉門・偉鑑門・達智門・建礼門・承明門・日華門・月華門・朔平門・建春門・玄暉門・化徳門・紫宸殿・仁寿殿・承香殿・常寧殿・貞観殿・春興殿・宜陽殿・綾綺殿・温明殿・麗景殿・宣耀殿・安福殿・校書殿・清凉殿・小御所・後凉殿・弘徽殿・登花殿・昭陽舎・淑景舎・飛香舎・凝花舎・襲芳舎・露台・雲梯・応天門・竜尾道・大極殿・小安殿・豊楽殿・不老門・清暑堂・中和院・神嘉殿・武徳殿・長生殿・真言院・梨下院・雅院・結政・大歌所・大宿直・宴松原・采女町・桂芳坊・内教坊・侍従厨・鳥曹司・神祇官・宮内省・官庁・大膳職・主水司・御井・内膳司・大炊寮・造酒司・陰陽寮・織部司・内匠寮・雅楽寮・廩院・松本院・左馬寮・右馬寮・耳敏河・大宮川)、里内裏(堀川院・一条院・東三条・土御門殿・閑院・上東門院京極第・大炊御門東洞院・高松第・土御門高倉第・五条邦綱宅・押小路烏丸・冷泉富小路・二条高倉・土御門東洞院・高陽院・京極院・二条院・大炊御門内裏・二条内裏・土御門内裏・四条内裏・五条内裏・五条大宮内裏・大炊御門万里小路・六条内裏)、仙洞(朱雀院・春日殿・白川泉殿・白河殿・三条角殿・八条殿・二条殿・大炊御門京極・五条大宮御所・冷泉万里小路殿・三条坊門殿・常盤井殿・靡殿・亭子院・冷泉院・鳥羽殿・六条殿・持明院殿・柳原仙洞) |
編著者 | 大島武好 |
刊写情報 | 版, 正徳元年, 宣風坊 |
家別 | 柳原本 |
点数 | 1 |
閲覧区分 | - |
複製番号 | 閲覧用マイクロポジフィルム:閲P3169 |
翻刻・紹介情報 | - |
貸出情報 | - |
解説 | - |
備考 | - |
画像 |
外部機関の名称をクリックすると別タブでページを開きます。 |
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。