資料詳細(図書寮文庫)
函架番号 | F1 ・ 5 |
---|---|
枝番号 | 0000 |
分類番号 | 416 歴史及伝記 > 歴史 > 日本史 > 古文書 |
書名 | 木戸家文書 (天地人・番外・特) |
註記等 | 内容:天1―18朝廷宛建言及嘆願(文久3年―明治9年)、天19―28藩政府宛建言及嘆願(嘉禄6年―明治元年)、天29―37自叙(文久2年―明治8年)、天38―58尺牘(嘉永4年―明治10年)、天59―63木戸孝允関係書、地1―8朝廷宛建言請願布令案(文久3年―明治9年)、地9―13藩政府宛建言請願布令案(安政2年―明治9年)、地14―19朝幕諸藩宛建言布令案(嘉永6年―明治10年)、地20奉答自叙等(明治元年―8年)、地21―76木戸孝允尺牘(嘉永6年―明治10年)、地77―81詩歌文章(天保―明治10年)、地82―84木戸孝允加筆文書類(万延元年―明治10年)、人1―244木戸孝允等宛諸家尺牘類(嘉永3年―明治10年)、番外1防長勤王事蹟自叙(上中下・嘉永6年―慶応3年)、番外2松菊先生遺墨(慶応3年6月)、番外3木戸孝允自筆夫人松子宛尺牘(明治8年―10年)、特1―23家庭文書(安政2年―明治12年書翰類) |
編著者 | 木戸孝允、木戸孝允家族、維新諸士多数自筆 |
刊写情報 | 原本 |
家別 | 木戸本 |
点数 | 421 |
閲覧区分 | - |
複製番号 | 閲覧用紙焼写真帳:900(100冊) |
翻刻・紹介情報 | - |
貸出情報 | - |
解説 | - |
備考 | - |
画像 |
サムネイルをクリックすると別ウィンドウで画像閲覧ページを開きます。 |
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。
細目(421件)
編著者
木戸孝允, 明治元年3月28日、明治元年4月28日
刊写情報
原本
内容
尺牘(広沢真臣宛・明治元年3月28日・柏村信宛・明治元年4月28日・2通・14枚)
編著者
木戸孝允, 安政5年6月19日―文久2年11月13日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(来原良蔵・宍戸左馬之助宛・安政5年6月19日―文久2年11月13日・7通・26枚)
編著者
木戸孝允, 万延元年5月6日―文久3年12月15日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(中村九郎・大和国之助・毛利登人・竹内正兵衛宛・万延元年5月6日―文久3年12月15日・8通・20枚)
編著者
木戸孝允, 文久元年10月18日―慶応2年8月21日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(山田宇右衛門宛・文久元年10月18日―慶応2年8月21日・11通・28枚)
編著者
木戸孝允, 慶応元年11月4日―慶応3年8月29日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(山田宇右衛門・高杉晋作宛・慶応元年11月4日―3年8月29日・5通・21枚)
編著者
木戸孝允, 万延元年4月24日―明治元年1月15日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(小幡高政・伊勢華宛・万延元年4月24日―明治元年1月15日・7通・26枚)
編著者
木戸孝允, 文久3年7月19日―明治3年3月28日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(佐々木男也・奥平正介・柏村信・宍戸璣・上山縫・楫取素彦・寺島忠三郎・岡儀右衛門・林良輔・山県弥八宛・文久3年7月19日―明治3年3月28日・11通・29枚)
編著者
木戸孝允, 明治元年11月13日―明治2年4月7日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(野村素介・作間一介宛・明治元年11月13日―2年4月7日・2通・22枚)
編著者
木戸孝允, 慶応2年9月13日―明治8年10月30日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(井上馨・大津唯雪・長浜聡次郎・前田鴻次郎・竹田庸伯・南貞助・三戸茂内宛・慶応2年9月13日―明治8年10月30日・9通・35枚)
編著者
木戸孝允, 明治2年2月17日―明治10年3月30日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(木梨信一・野村靖・佐々木和三郎・児玉少輔・吉田右一・伊藤博文・貞永正甫宛・明治2年2月17日―10年3月30日・9通・27枚)
編著者
木戸孝允, 安政5年8月10日―慶応2年
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(栗山大輔・山県右平・植木五郎右衛門・大村益次郎・馬屋原良蔵・佐田新一郎・正木基介・井上五郎三郎宛・安政5年8月10日―慶応2年・9通・31枚)
編著者
木戸孝允, 安政2年4月11日―明治4年
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(井上八郎右衛門・坂章蔵・堺与三兵衛・白井小平太・山田宇右衛門・幕府・波多野藤兵衛・兼重慎一・黒田慶賛・藩政府・槙村正直宛・安政2年4月11日―明治4年・11通・32枚)
編著者
木戸孝允, 安政5年5月26日―明治9年4月25日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(高遠藩士・小松清廉・寺島宗則・久米邦武・多田庄蔵・村田新八・下村銕太郎・田中不二麿宛・安政5年5月26日―明治9年4月25日・10通・28通)
編著者
木戸孝允, 安政5年7月28日―明治8年11月8日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(長尾珠連二・槙村正直・北川清介・井上馨ヵ宛・安政5年7月28日―明治8年11月8日・4通・27枚)
編著者
木戸孝允, 安政5年2月4日―明治9年
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(岩倉具視・船越清蔵・島津久光・梅地央・安政5年2月4日―明治9年・6通・19枚)
編著者
木戸孝允, 安政元年9月12日―明治9年6月21日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(桂勝三郎・来原彦太郎・妹治子(孝允)・木戸正次郎・夫人松子(孝允)宛・安政元年9月12日―明治9年6月21日)
編著者
木戸孝允, 安政元年9月12日―明治9年6月21日
刊写情報
原本
内容
孝允尺牘(桂勝三郎・来原彦太郎・妹治子〔孝允〕・木戸正次郎・夫人松子〔孝允〕宛・安政元年9月12日―明治9年6月21日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
伊藤博文, 文久2年閏8月21日―明治10年8月26日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久2年閏8月21日―明治10年8月26日)
編著者
井上馨, 文久3年4月28日―明治9年4月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(井上馨書状・文久3年4月28日―明治9年4月2日)
編著者
井上馨, 文久3年4月28日―明治9年4月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(井上馨書状・文久3年4月28日―明治9年4月2日)
編著者
井上馨, 文久3年4月28日―明治9年4月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(井上馨書状・文久3年4月28日―明治9年4月2日)
編著者
井上馨, 文久3年4月28日―明治9年4月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(井上馨書状・文久3年4月28日―明治9年4月2日)
編著者
井上馨, 文久3年4月28日―明治9年4月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(井上馨書状・文久3年4月28日―明治9年4月2日)
編著者
井上馨, 文久3年4月28日―明治9年4月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(井上馨書状・文久3年4月28日―明治9年4月2日)
編著者
井上馨, 文久3年4月28日―明治9年4月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(井上馨書状・文久3年4月28日―明治9年4月2日)
編著者
井上馨, 文久3年4月28日―明治9年4月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(井上馨書状・文久3年4月28日―明治9年4月2日)
編著者
井上馨, 文久3年4月28日―明治9年4月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(井上馨書状・文久3年4月28日―明治9年4月2日)
編著者
井上馨, 文久3年4月28日―明治9年4月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(井上馨書状・文久3年4月28日―明治9年4月2日)
編著者
井上馨, 文久3年4月28日―明治9年4月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(井上馨書状・文久3年4月28日―明治9年4月2日)
編著者
岩間誠之, 万延元年12月24日―文久元年12月4日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(岩間誠之書状・万延元年12月24日―文久元年12月4日)
編著者
岩間誠之, 万延元年12月24日―文久元年12月4日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(岩間誠之書状・万延元年12月24日―文久元年12月4日)
編著者
岩間誠之, 万延元年12月24日―文久元年12月4日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(岩間誠之書状・万延元年12月24日―文久元年12月4日)
編著者
岩間誠之, 万延元年12月24日―文久元年12月4日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(岩間誠之書状・万延元年12月24日―文久元年12月4日)
編著者
岩間誠之, 万延元年12月24日―文久元年12月4日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(岩間誠之書状・万延元年12月24日―文久元年12月4日)
編著者
林良輔、服部良輔, 慶応元年5月3日―8月29日等
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(林良輔・服部良輔書状・慶応元年5月3日―8月29日等・8通・25枚)
編著者
大久保利通, 慶応2年4月2日―明治8年10月29日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大久保利通書状・慶応2年4月2日―明治8年10月29日)
編著者
大久保利通, 慶応2年4月2日―明治8年10月29日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大久保利通書状・慶応2年4月2日―明治8年10月29日)
編著者
大久保利通, 慶応2年4月2日―明治8年10月29日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大久保利通書状・慶応2年4月2日―明治8年10月29日)
編著者
大久保利通, 慶応2年4月2日―明治8年10月29日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大久保利通書状・慶応2年4月2日―明治8年10月29日)
編著者
大久保利通, 慶応2年4月2日―明治8年10月29日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大久保利通書状・慶応2年4月2日―明治8年10月29日)
編著者
大久保利通, 慶応2年4月2日―明治8年10月29日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大久保利通書状・慶応2年4月2日―明治8年10月29日)
編著者
大久保利通, 慶応2年4月2日―明治8年10月29日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大久保利通書状・慶応2年4月2日―明治8年10月29日)
編著者
大島朝信, 文久2年9月1日―慶応2年10月23日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大島朝信書状・文久2年9月1日―慶応2年10月23日・10通・32枚)
編著者
奥平正介, 文久2年3月30日―明治3年8月28日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(奥平正介書状・文久2年3月30日―明治3年8月28日・5通・17枚)
編著者
楫取素彦, 慶応元年10月5日―慶応2年7月25日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(楫取素彦書状・慶応元年10月5日―2年7月25日・6通・25枚)
編著者
楫取素彦、柏村信, 慶応2年―明治9年5月31日、慶応元年5月16日―明治元年1月12日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(楫取素彦書状・慶応2年―明治9年5月31日・柏村信書状・慶応元年5月16日―明治元年1月12日・9通・23枚)
編著者
柏村信, 明治3年3月4日―明治4年2月4日等
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(柏村信書状・明治3年3月4日―4年2月4日等・4通・16枚)
編著者
河北俊弼, 慶応元年8月―慶応2年12月17日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(河北俊弼書状・慶応元年8月―2年12月17日・5通・15枚)
編著者
吉田矩方〔吉田松陰〕, 嘉永6年9月16日―安政6年
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(吉田寅次郎書状・嘉永6年9月16日―安政6年)
編著者
吉田矩方〔吉田松陰〕, 嘉永6年9月16日―安政6年
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(吉田寅次郎書状・嘉永6年9月16日―安政6年)
編著者
吉富簡一, 慶応3年12月23日―明治3年3月12日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(吉富簡一書状・慶応3年12月23日―明治3年3月12日・4通・21枚)
編著者
高杉晋作, 安政6年12月20日―慶応2年10月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(高杉晋作書状・安政6年12月20日―慶応2年10月2日)
編著者
高杉晋作, 安政6年12月20日―慶応2年10月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(高杉晋作書状・安政6年12月20日―慶応2年10月2日)
編著者
高杉晋作, 安政6年12月20日―慶応2年10月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(高杉晋作書状・安政6年12月20日―慶応2年10月2日)
編著者
高杉晋作, 安政6年12月20日―慶応2年10月2日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(高杉晋作書状・安政6年12月20日―慶応2年10月2日)
編著者
多田庄蔵, 文久2年8月17日―慶応2年(ヵ)9月22日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(多田庄蔵・文久2年8月17日―慶応2年ヵ9月22日・7通・25枚)
編著者
中岡慎太郎, 慶応元年8月6日―慶応3年4月29日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(中岡慎太郎書状・慶応元年8月6日―3年4月29日・8通・28枚)
編著者
野村素介, 慶応2年8月8日―明治8年(ヵ)11月9日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(野村素介書状・慶応2年8月8日―明治8年ヵ11月9日・8通・25枚)
編著者
乃美織江, 文久3年10月23日―元治元年5月15日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(乃美織江書状・文久3年10月23日―元治元年5月15日・10通・28枚)
編著者
久坂通武〔久坂玄瑞・久坂義助〕, 安政5年12月15日―元治元年4月24日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(久坂義助書状・安政5年12月15日―元治元年4月24日)
編著者
久坂通武〔久坂玄瑞・久坂義助〕, 安政5年12月15日―元治元年4月24日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(久坂義助書状・安政5年12月15日―元治元年4月24日)
編著者
久坂通武〔久坂玄瑞・久坂義助〕, 安政5年12月15日―元治元年4月24日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(久坂義助書状・安政5年12月15日―元治元年4月24日)
編著者
来原良蔵, 安政3年12月27日―安政6年6月30日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(来原良蔵書状・安政3年12月27日―6年6月30日・8通・25枚)
編著者
久保断三, 慶応2年11月7日―慶応3年5月17日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(久保断三書状・慶応2年11月7日―3年5月17日・5通・23枚)
編著者
大和国之介, 文久2年3月10日―元治元年2月4日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大和国之介書状・文久2年3月10日―元治元年2月4日・5通・29枚)
編著者
山田宇右衛門, 文久2年11月3日―慶応3年2月8日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田宇右衛門書状・文久2年11月3日―慶応3年2月8日)
編著者
山田宇右衛門, 文久2年11月3日―慶応3年2月8日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田宇右衛門書状・文久2年11月3日―慶応3年2月8日)
編著者
山田宇右衛門, 文久2年11月3日―慶応3年2月8日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田宇右衛門書状・文久2年11月3日―慶応3年2月8日)
編著者
山田宇右衛門, 文久2年11月3日―慶応3年2月8日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田宇右衛門書状・文久2年11月3日―慶応3年2月8日)
編著者
山田宇右衛門, 文久2年11月3日―慶応3年2月8日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田宇右衛門書状・文久2年11月3日―慶応3年2月8日)
編著者
山田宇右衛門, 文久2年11月3日―慶応3年2月8日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田宇右衛門書状・文久2年11月3日―慶応3年2月8日)
編著者
山田宇右衛門, 文久2年11月3日―慶応3年2月8日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田宇右衛門書状・文久2年11月3日―慶応3年2月8日)
編著者
山県有朋, 慶応元年12月24日―明治2年6月5日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山県有朋書状・慶応元年12月24日―明治2年6月5日・6通22枚)
編著者
山田顕義, 明治元年10月19日―明治10年3月24日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田顕義書状・明治元年10月19日―10年3月24日)
編著者
山田顕義, 明治元年10月19日―明治10年3月24日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田顕義書状・明治元年10月19日―10年3月24日)
編著者
山田顕義, 明治元年10月19日―明治10年3月24日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田顕義書状・明治元年10月19日―10年3月24日)
編著者
山田顕義, 明治元年10月19日―明治10年3月24日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田顕義書状・明治元年10月19日―10年3月24日)
編著者
山田顕義, 明治元年10月19日―明治10年3月24日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田顕義書状・明治元年10月19日―10年3月24日)
編著者
山田庸三, 文久2年6月5日―明治11年7月8日等
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田庸三書状・文久2年6月5日―明治11年7月8日等・9通・25通)
編著者
益田親施, 文久2年8月20日―11月10日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(益田親施書状・文久2年8月20日―11月10日・4通・18枚)
編著者
前田孫右衛門, 文久2年6月21日―元治元年5月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(前田孫右衛門書状・文久2年6月21日―元治元年5月21日・3通・19枚)
編著者
前原一誠, 慶応元年5月22日―明治8年4月20日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(前原一誠書状・慶応元年5月22日―明治8年4月20日)
編著者
前原一誠, 慶応元年5月22日―明治8年4月20日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(前原一誠書状・慶応元年5月22日―明治8年4月20日)
編著者
前原一誠, 慶応元年5月22日―明治8年4月20日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(前原一誠書状・慶応元年5月22日―明治8年4月20日)
編著者
二見一鴎斎, 慶応元年5月27日―12月27日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(二見一鴎斎書状・慶応元年5月27日―12月27日・3通・18枚)
編著者
小松清廉〔小松帯刀〕, 明治元年4月8日―11月13日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(小松清廉書状・明治元年4月8日―11月13日・5通・23枚)
編著者
後藤象二郎, 明治元年3月15日―明治3年9月1日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(後藤象二郎書状・明治元年3月15日―3年9月1日)
編著者
後藤象二郎, 明治元年3月15日―明治3年9月1日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(後藤象二郎書状・明治元年3月15日―3年9月1日)
編著者
後藤象二郎, 明治元年3月15日―明治3年9月1日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(後藤象二郎書状・明治元年3月15日―3年9月1日)
編著者
後藤象二郎, 明治元年3月15日―明治3年9月1日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(後藤象二郎書状・明治元年3月15日―3年9月1日)
編著者
遠藤謹助, 慶応2年10月9日―明治3年(ヵ)閏10月8日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(遠藤謹助・慶応2年10月9日―明治3年ヵ閏10月8日・5通・25枚)
編著者
坂本竜馬, 慶応元年6月10日―慶応3年9月20日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(坂本竜馬書状・慶応元年6月10日―3年9月20日・7通・22枚)
編著者
斎藤篤信斎, 安政3年2月7日―文久3年2月23日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(斎藤篤信斎書状・安政3年2月7日―文久3年2月23日・7通・20枚)
編著者
斎藤篤信斎、斎藤歓之助, 安政6年6月28年―文久2年7月1日、安政6年8月24日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(斎藤篤信斎書状・安政6年6月28年―文久2年7月1日・斎藤歓之助書状・安政6年8月24日・4通・17枚)
編著者
来島又兵衛, 文久元年7月28日―文久元年3年1月8日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(来島又兵衛書状・文久元年7月28日―3年1月8日・6通・22枚)
編著者
御堀耕助, 文久2年12月27日―明治元年12月14日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(御堀耕助書状・文久2年12月27日―明治元年12月14日)
編著者
御堀耕助, 文久2年12月27日―明治元年12月14日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(御堀耕助書状・文久2年12月27日―明治元年12月14日)
編著者
御堀耕助, 文久2年12月27日―明治元年12月14日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(御堀耕助書状・文久2年12月27日―明治元年12月14日)
編著者
宍戸九郎兵衛, 文久2年1月27日―11月4日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(宍戸九郎兵衛書状・文久2年1月27日―11月4日・5通・20枚)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
広沢真臣, 安政5年3月30日―明治3年12月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(広沢真臣書状・安政5年3月30日―明治3年12月21日)
編著者
岩倉具視、小原忠寛、浅野長勲、楠本正隆、伊藤博文、寺島宗則、太田垣蓮月, 慶応元年―明治元年8月27日、明治元年9月21日、明治2年4月3日、明治2年6月20日、明治3年、明治4年2月22日・明治9年9月6日、明治2年4月23日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(岩倉具視書状・慶応元年―明治元年8月27日・小原忠寛書状・明治元年9月21日・浅野長勲書状・明治2年4月3日・楠本正隆・明治2年6月20日・伊藤博文書状・明治3年・寺島宗則書状・明治4年2月22日・9年9月6日・太田垣蓮月書状・明治2年4月23日・9通・24枚)
編著者
伊藤博文、井上馨, 文久3年2月11日―慶応2年6月18日、文久3年4月25日―明治7年12月18日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊藤博文書状・文久3年2月11日―慶応2年6月18日・井上馨書状・文久3年4月25日―明治7年12月18日・9通・29枚)
編著者
入江杉蔵、久坂通武〔久坂玄瑞・久坂義助〕、京師詰合, 安政5年12月2日、文久元年9月、元治元年2月7日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(入江杉蔵書状・安政5年12月2日・久坂義助書状・文久元年9月・京師詰合書状・元治元年2月7日・3通・14枚)
編著者
井上勝、宍戸璣, 明治2年5月28日、明治3年3月27日―明治10年2月10日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(井上勝書状・明治2年5月28日・宍戸璣書状・明治3年3月27日―10年2月10日・4通・20枚)
編著者
伊勢華、久保松太郎、谷潜蔵, 慶応2年3月25日―明治9年4月28日、慶応2年5月2日、慶応2年6月6日・慶応2年10月9日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(伊勢華書状・慶応2年3月25日―明治9年4月28日・久保松太郎・谷潜蔵連署書状・慶応2年5月2日・久保松太郎書状・慶応2年6月6日・慶応2年10月9日・6通・20枚)
編著者
岩間誠之、梶清次衛門, 文久2年閏8月14日―明治2年、文久2年12月22日・23日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(岩間誠之書状・文久2年閏8月14日―明治2年・梶清次衛門書状・文久2年12月22日・23日・6通・23枚)
編著者
原市之進、住谷信順, 文久元年11月18日―文久3年2月6日、文久2年9月27日―文久3年9月13日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(原市之進書状・文久元年11月18日―3年2月6日・住谷信順書状・文久2年9月27日―3年9月13日・10通・35枚)
編著者
鳥尾小弥太、青木周蔵、青木研蔵, 明治3年9月10日・23日、明治9年9月18日・26日、文久2年
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(鳥尾小弥太書状・明治3年9月10日・23日・青木周蔵書状・明治9年9月18日・26日・青木研蔵書状・文久2年・5通・22枚)
編著者
徳大寺実則、嵯峨実愛、西園寺公成、東久世通禧、伊達宗城, 明治7年5月25日、明治10年1月15日、明治4年6月22日・24日、明治7年3月14日、明治元年2月17日、明治7年3月15日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(徳大寺実則書状・明治7年5月25日・10年1月15日・嵯峨実愛書状・明治4年6月22日・24日・西園寺公成書状・明治7年3月14日・東久世通禧書状・明治元年2月17日・伊達宗城書状・明治7年3月15日・8通・21枚)
編著者
白井少介、片野十郎、小野為八, 安政5年―明治元年2月、慶応元年6月15日・23日、慶応元年12月25日、慶応2年7月23日、慶応2年7月3日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(朝藩令・安政5年―明治元年2月・白井少介書状・慶応元年6月15日・23日・片野十郎書状・慶応元年12月25日・2年7月23日・小野為八書状・慶応2年7月3日・10通・31枚)
編著者
大村永敏〔大村益次郎・村田蔵六〕、来島又兵衛、久保断三、大久保利通、大木喬任、山県有朋, 安政6年、万延5年7月12日、文久2年、慶応2年4月13日、慶応3年4月6日―明治元年、明治元年6月24日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大村永敏書状・安政6年・来島又兵衛書状・万延5年7月12日・文久2年・久保断三書状・慶応2年4月13日・大久保利通書状・慶応3年4月6日―明治元年・大木喬任書状・明治元年・山県有朋書状・明治元年6月24日・10通・32通)
編著者
大田要蔵、赤川半兵衛、益成彦十郎、山添金之助、祖式松介, 文久元年12月28日、安政5年7月12日、文久2年4月21日、安政6年1月24日、文久2年4月21日、文久2年3月9日、安政6年5月22日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大田要蔵書状・文久元年12月28日・赤川半兵衛書状・安政5年7月12日・文久2年4月21日・益成彦十郎書状・安政6年1月24日・文久2年4月21日・山添金之助書状・文久2年3月9日・祖式松介書状・安政6年5月22日・7通)
編著者
岡政一、猪口義輔、藤松太之輔、貞永正甫、尾崎良度、半雲公寿、山根富蔵、友蔵, 明治9年5月24日、明治5年(ヵ)12月19日、明治7年4月23日、明治8年1月7日、安政6年6月9日、元治元年5月14日、明治元年閏4月8日、安政元年8月3日、安政5年7月23日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(岡政一書状・明治9年5月24日・猪口義輔書状・明治5年ヵ12月19日・藤松太之輔書状・明治7年4月23日・貞永正甫書状・明治8年1月7日・尾崎良度書状・安政6年6月9日・元治元年5月14日・半雲公寿書状・明治元年閏4月8日・山根富蔵書状・安政元年8月3日・友蔵書状・安政5年7月23日・差出人年月日共不明書状・10通・24枚)
編著者
大久保利通、岩下佐次右衛門、島津伊勢, 明治8年11月30日、明治元年9月20日、文久2年10月7日―明治2年5月7日、慶応2年10月15日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大久保利通書状・明治8年11月30日・大久保示談覚書・明治元年9月20日・岩下佐次右衛門書状・文久2年10月7日―明治2年5月7日・島津伊勢書状・慶応2年10月15日・6通・22枚)
編著者
大山綱良〔大山格之助〕、村田新八, 慶応2年2月15日―10月15日、慶応2年2月27日―7月29日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大山格之助書状・慶応2年2月15日―10月15日・村田新八書状・慶応2年2月27日―7月29日・11通・25枚)
編著者
大木喬任、江藤新平, 明治元年7月10日・8月29日、明治6年8月20日、明治6年9月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大木喬任書状・明治元年7月10日・8月29日・江藤新平書状・明治6年8月20日・9月21日・6通・22枚)
編著者
大島朝信、多田庄蔵, 慶応2年10月23日、明治3年4月15日、文久2年8月15日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大島朝信書状・慶応2年10月23日・明治3年4月15日・多田庄蔵書状・文久2年8月15日・8通・28枚)
編著者
小河一敏、渕上郁太郎、秋月悌次郎, 文久2年8月12日・14日、文久3年8月15日・17日、文久2年閏8月4日―21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(小河一敏書状・文久2年8月12日・14日・渕上郁太郎書状・文久3年8月15日・17日・秋月悌次郎書状・文久2年閏8月4日―21日・9通・25枚)
編著者
岡田知逸、桐野利秋、西岡逾明、二見一鴎斎、宇都宮真名介, 嘉永5年3月25日、慶応2年4月6日、明治5年10月10日、慶応元年8月15日、明治4年(ヵ)8月(ヵ)22日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(岡田知逸書状・嘉永5年3月25日・桐野利秋書状・慶応2年4月6日・西岡逾明書状・明治5年10月10日・二見一鴎斎書状・慶応元年8月15日・宇都宮真名介書状・明治4年ヵ8月ヵ22日・5通・23枚)
編著者
渡辺滝口、尾崎三良, 文久3年9月8日―18日、明治8年7月31日・12月22日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(渡辺滝口書状・文久3年9月8日―18日・尾崎三良書状・明治8年7月31日・12月22日・14通・27枚)
編著者
大久保忠寛、福羽美静, 明治8年3月4日、明治3年6月12日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(大久保忠寛書状・明治8年3月4日・福羽美静書状・明治3年6月12日・6通・32枚)
編著者
山田顕義、宮城時亮、児玉愛二郎、桜井慎平、近藤芳樹、作間一介, 慶応2年4月4日、明治8年11月14日、明治9年4月11日、明治元年9月29日、明治3年6月1日、明治元年2月17日、明治7年1月18日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(山田顕義書状・慶応2年4月4日・宮城時亮書状・明治8年11月14日・児玉愛二郎書状・明治9年4月11日・桜井慎平書状・明治元年9月29日・近藤芳樹書状・明治3年6月1日・作間一介書状・明治元年2月17日・7年1月18日・7通・24枚)
編著者
河瀬真孝、野村素介, 明治4年9月26日、明治5年8月18日、慶応2年8月2日・6日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(河瀬真孝書状・明治4年9月26日・5年8月18日・野村素介書状・慶応2年8月2日・6日・4通・22枚)
編著者
兼崎昌司、熊野清右衛門、時田小輔、塩谷鼎助、山田右門、高瀬, 文久2年7月29日、元治元年6月7日―慶応元年10月5日、慶応元年5月6日、明治3年2月16日、慶応2年8月29日、文久3年2月21日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(兼崎昌司書状・文久2年7月29日・熊野清右衛門書状・元治元年6月7日―慶応元年10月5日・時田小輔書状・慶応元年5月6日・塩谷鼎助書状・明治3年2月16日・山田右門書状・慶応2年8月29日・高瀬書状・文久3年2月21日・8通・22枚)
編著者
樺山三園、美濃部又五郎、野村彝之助, 文久元年3月28日―文久2年8月21日、文久元年5月14日、文久3年正月27日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(樺山三園書状・文久元年3月28日―2年8月21日・美濃部又五郎書状・文久元年5月14日・野村彝之助書状・文久3年正月27日・7通・19枚)
編著者
川又才助、五十嵐昇治、長田銈太郎、加藤清園、船遊、実量, 文久2年9月1日、文久3年11月11日、明治3年(ヵ)11月14日、明治3年10月16日、文久2年9月23日、万延元年3月、文久3年11月13日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(川又才助書状・文久2年9月1日・五十嵐昇治書状・文久3年11月11日・長田銈太郎書状・明治3年ヵ11月14日・加藤清園書状・明治3年10月16日・船遊書状・文久2年9月23日・差出人不明書状・万延元年3月・実量書状・文久3年11月13日・7通・24枚)
編著者
川村純義、森有礼、高崎五六、汾陽次郎右ヱ門、鵜木孫兵衛、村上斎助、五代友厚〔五代才助〕、前田杏斎〔前田松斎〕, 慶応2年4月5日、明治8年11月20日、文久2年9月25日・10月19日、慶応2年8月20日、文久2年11月1日、文久2年8月24日、慶応2年5月26日、慶応3年6月7日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(川村純義書状・慶応2年4月5日・森有礼書状・明治8年11月20日・高崎五六書状・文久2年9月25日・10月19日・汾陽次郎右ヱ門書状・慶応2年8月20日・鵜木孫兵衛・村上斎助連署書状・文久2年11月1日・五代才助書状・文久2年8月24日・慶応2年5月26日・前田杏斎書状・慶応3年6月7日・9通・27枚)
編著者
何礼之、森寺常徳、中島信行、小室信夫、渋沢栄一、坂田潔、長莢、那賀通高〔那珂通高・江幡梧楼〕、池田寛治、肥田昭作, 明治8年8月1日、明治7年5月25日、明治10年4月5日、明治8年10月25日、明治7年5月7日、明治4年(ヵ)2月16日、明治10年4月12日、安政年間(ヵ)7月27日、明治6年4月6日、明治6年(ヵ)11月12日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(何礼之書状・明治8年8月1日・森寺常徳書状・明治7年5月25日・中島信行書状・明治10年4月5日・小室信夫書状・明治8年10月25日・渋沢栄一書状・明治7年5月7日・坂田潔書状・明治4年ヵ2月16日・長莢書状・明治10年4月12日・那賀通高書状・安政年間ヵ7月27日・池田寛治書状・明治6年4月6日・肥田昭作書状・明治6年ヵ11月12日・10通・30枚)
編著者
吉富簡一、山尾忠次郎、白石直道、大塚正蔵, 明治3年2月25日、慶応元年7月24日、明治3年(ヵ)10月2日、慶応元年5月9日―慶応2年3月5日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(吉富簡一書状・明治3年2月25日・山尾忠次郎書状・慶応元年7月24日・白石直道書状・明治3年ヵ10月2日・大塚正蔵書状・慶応元年5月9日―2年3月5日・7通・24枚)
編著者
竹内正兵衛、寺島忠三郎、渕上郁太郎, 万延元年3月1日・5日、文久3年5月28日、文久3年6月27日―8月7日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(竹内正兵衛書状・万延元年3月1日・5日・寺島忠三郎・渕上郁太郎他連署書状・文久3年5月28日・寺島忠三郎書状・文久3年6月27日―8月7日・6通・18枚)
編著者
竹中織部、藤田与次右衛門、山県弥八、吉田右一、中島四郎, 慶応2年11月7日・10日、明治7年12月27日、明治8年11月3日、慶応元年12月24日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(竹中織部書状・慶応2年11月7日・10日・藤田与次右衛門書状・山県弥八書状・明治7年12月27日・吉田右一書状・明治8年11月3日・中島四郎書状・慶応元年12月24日・7通・21枚)
編著者
田中不二麿、河田景与, 明治5(7ヵ)年1月4日、明治10年3月20日、明治2年9月5日―明治10年5月3日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(田中不二麿書状・明治5年(7年ヵ)1月4日・10年3月20日・河田景与書状・明治2年9月5日―10年5月3日・5通・22枚)
編著者
根来上総、中村誠一、村田次郎三郎、岡義右衛門, 慶応元年閏5月30日、慶応元年9月17日、文久2年11月3日、文久3年11月12日、文久3年3月12日―元治元年1月4日
刊写情報
原本
内容
孝允・孝允関係宛諸家尺牘類(根来上総書状・慶応元年閏5月30日・中村誠一書状・慶応元年9月17日・村田次郎三郎書状・2年11月3日・文久3年11月12日・岡義右衛門書状・文久3年3月12日―元治元年1月4日・12通・24枚)
編著者
中村九郎、大和弥八郎, 文久2年7月24日―文久3年9月12日、文久2年3月8日―4月10日
刊写情報
原本