データ更新日時: データ件数:84153件

資料詳細(図書寮文庫)

函架番号 A1 ・ 829
枝番号 0008
分類番号 70 総記 > 新聞・雑誌
書名 書陵部紀要 (第1―66号) のうち
書陵部紀要 (第8号)
註記等 内容:北山の加持(山岸徳平)、〔旧鈔巻子本〕春秋経伝集解に於ける頼業の訓説とその伝授について(鎌田正)、閲書余録―頼業の学庸表章説について―(米山寅太郎)、江戸時代歴代天皇の御書流(大窪太朗)、正倉院御物の模様染について(明石国助)、昭和28~30年正倉院御物材質調査(大賀一郎外)、彙報、正倉院年報、成実論巻二十二天長五年点(二)(鈴木一男)
編著者 宮内庁書陵部編
刊写情報 版, 昭和32年3月, 宮内庁書陵部
家別 -
点数 1
閲覧区分 -
複製番号 -
翻刻・紹介情報 -
貸出情報 -
解説 -
備考 -
画像 -
閲覧申請

*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。

書目全体の情報

編著者 宮内庁書陵部
刊写情報 版, 昭和26年―平成27年, 宮内庁書陵部
註記等
No Image