データ更新日時: データ件数:82967件

資料詳細(図書寮文庫)

函架番号 九 ・ 106
枝番号 0014
分類番号 416 歴史及伝記 > 歴史 > 日本史 > 古文書
書名 九条家文書二 (第83―109巻) のうち
九条家文書 (巻96・播磨国田原荘関係文書・4)
註記等 内容:九条政基書状(475・文亀頃12月14日)、永縁請取状(476・永正3年12月20日・矢野左京亮宛・白川富秀宛)、田原荘段銭支配状(477・永正4年3月6日・478・永正4年4月2日)、九条家雑掌申状案(479・九条家雑掌申状草案(永正4年4月日)、九条家雑掌申状案(永正4年4月日))、室町幕府奉行人連署奉書(480・永正4年4月21日・飯尾清房・飯尾元行奉・九条家宛)、室町幕府奉行人連署奉書案(481・永正4年4月21日・飯尾清房・飯尾元行奉・赤松義村宛等)、田原荘本所分段銭田数注文(482・永正9年10月日)、後柏原天皇綸旨(483・永正11年10月13日・正親町三条公兄奉・白川富秀宛)、室町幕府奉行人連署奉書(484・永正11年10月29日・飯尾之秀・諏訪長俊奉・九条家宛)、在清請文(485・永正12年10月10日)、田原荘春段銭算用状(486・永正17年10月吉日)、田原荘定連・左近五郎両名年貢算用状(487・大永元年12月13日・白川富秀宛)、唐橋在満書状案(488・大永元年12月13日・赤松村秀宛・大永2年正月14日・矢野右京亮宛)、田原荘代官職補任状案(489・大永元年12月13日・唐橋在満奉・赤松村秀宛)、田原荘代官職補任状草案(490・大永元年12月13日・唐橋在満奉・赤松村秀宛)、田原荘一音院分代官職補任状案(491・大永元年12月13日・唐橋在満奉・赤松村秀宛)、田原荘代官職請文案(492・大永元年12月・赤松村秀・唐橋在満宛)、田原荘一音院分代官職請文案(493・494・大永元年12月・赤松村秀・唐橋在満宛)、浦上村宗書下案(494・大永8年9月・百姓宛)、田原荘代官職関係文書案(495・田原荘代官職補任状案(天文2年8月9日・唐橋在忠奉・赤松梅松丸宛)・田原荘代官職請文案(天文2年8月17日・赤松梅松丸・唐橋在忠宛))、田原荘代官職補任状草案(497・天文2年8月18日・書きさし)、田原荘代官職請文(498・天文2年8月18日・無量寿院重海・唐橋在忠宛)  裏:九条政基判物案(475・文亀3年10月3日・白川富秀宛)、永縁書状(479・4月20日)
編著者 九条政基、永縁、左衛門尉・左衛門尉・周防守、飯尾清房・飯尾元行奉、白川富秀、後柏原天皇(正親町三条公兄奉)、飯尾之秀・諏訪長俊奉、在清、顕秀、唐橋在満、赤松村秀、浦上村宗、唐橋在忠、赤松梅松丸、釈重海〔無量寿院重海〕、(裏)九条政基、永縁, 文亀3年・永正3年・4年・9年・11年・12年・17年・大永元年・8年・天文2年
刊写情報 原本、写本
家別 九条本
点数 1
閲覧区分 -
複製番号 閲覧用紙焼写真帳:873
翻刻・紹介情報 翻刻:『図書寮叢刊 九条家文書 二』475~498号。
貸出情報 -
解説 -
備考 内容欄数字は、『図書寮叢刊 九条家文書』の文書番号。
画像

外部機関の名称をクリックすると別タブでページを開きます。

閲覧申請

*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。

書目全体の情報

編著者
刊写情報 原本、写本, 平安期―室町期
内容 2家領文書(83―109巻)
No Image