書陵部紀要 目次一覧
-
『書陵部紀要』第30号(昭和54年2月刊行)
- 表紙
- 幕末修陵事業と川路聖謨
- 古代末期における美濃源氏の動向
- 図書寮本の疎開前後
- 【資料紹介】後崇光院続歌百首 -図書寮叢刊『後崇光院歌合詠草類』補遺-
- 【資料紹介】むかし女房の一口ものかたり
- 昭和五十二年度陵墓関係調査概要
- 【陵墓関係調査概要】後宇多天皇陵整備区域の調査
- 【陵墓関係調査概要】鳥戸野陵外構柵設置区域の調査
- 【陵墓関係調査概要】継体天皇陵外構柵設置区域の調査
- 【陵墓関係調査概要】景行天皇陵渡土堤改修区域の調査
- 【陵墓関係調査概要】磐園陵墓参考地外堤隣接市道の護岸設置区域の調査
- 【陵墓関係調査概要】畝傍陵墓監区事務所水道管埋設工事箇所の調査
- 彙報 -出版・展示会・マイクロ撮影関係,閲覧用写真複製本・陵墓地形図目録-
- 書陵部紀要総目次(第1号~第30号)
- 図版
- 裏表紙
- 『書陵部紀要』第29号(昭和53年3月刊行)
- 『書陵部紀要』第28号(昭和52年3月刊行)
- 『書陵部紀要』第27号(昭和51年2月刊行)
- 『書陵部紀要』第26号(昭和50年2月刊行)
- 『書陵部紀要』第25号(昭和49年3月刊行)
- 『書陵部紀要』第24号(昭和47年12月刊行)
- 『書陵部紀要』第23号(昭和46年11月刊行)
- 『書陵部紀要』第22号(昭和45年11月刊行)
- 『書陵部紀要』第21号(昭和45年3月刊行)
-
『書陵部紀要』第20号(昭和43年11月刊行)
- 表紙
- 後白河天皇法住寺陵の御像に関する調査報告 -御木像の形状について-
- 後白河天皇法住寺陵の御像に関する調査報告 -御木像の彩色について-
- 後白河天皇法住寺陵の御像に関する調査報告 -御木像の年代について-
- 後白河天皇法住寺陵の御像に関する調査報告 -御絵像について-
- 後白河天皇法住寺陵の御像に関する調査報告 -御絵像の紙背注記と願文について-
- 後白河天皇法住寺陵の御像に関する調査報告 -御絵像の御厨子と法華堂に転用された古材について-
- 八世紀の郡司について
- 「弘賛法華伝」保安元年初伝説存疑
- 源俊頼と連歌 -散木奇歌集の第十巻を中心として-
- 張幼于論 -伝記研究の視界から-
- 【資料紹介】智仁親王御年暦
- 【彙報】図書関係事業概要
- 【彙報】正倉院年報
- 書陵部紀要総目次(第11巻―第20巻)
- 図版
- 裏表紙
- 『書陵部紀要』第19号(昭和42年11月刊行)
- 『書陵部紀要』第18号(昭和41年11月刊行)
- 『書陵部紀要』第17号(昭和40年10月刊行)
- 『書陵部紀要』第16号(昭和39年10月刊行)
- 『書陵部紀要』第15号(昭和38年10月刊行)
- 『書陵部紀要』第14号(昭和37年10月刊行)
- 『書陵部紀要』第13号(昭和37年3月刊行)
- 『書陵部紀要』第12号(昭和35年10月刊行)
- 『書陵部紀要』第11号(昭和34年10月刊行)
- 『書陵部紀要』第10号(昭和33年10月刊行)
- 『書陵部紀要』第9号(昭和33年3月刊行)
- 『書陵部紀要』第8号(昭和32年3月刊行)
- 『書陵部紀要』第7号〔正倉院特集〕(昭和31年6月刊行)
- 『書陵部紀要』第6号(昭和31年3月刊行)
- 『書陵部紀要』第5号(昭和30年3月刊行)
- 『書陵部紀要』第4号(昭和29年3月刊行)
- 『書陵部紀要』第3号(昭和28年3月刊行)
- 『書陵部紀要』第2号(昭和27年3月刊行)
- 『書陵部紀要』第1号(昭和26年3月刊行)
発行者一覧についてはこちら(PDF形式:31.6KB)1ページ(別ウインドウ で開きます)
※書陵部では、発行物の販売及び複写頒布等の受付は行っておりません。