時代/地域/ジャンルで選ぶ
(選択を解除)(図書寮文庫)
延喜5年(905)に成立した初めての勅撰和歌集。本書は享禄2年(1529)に三条西実隆(さんじょうにしさねたか,1455-1537)が書写をした。画像のうち,富士山が詠まれた和歌は「ふじのねのならぬ思にもえはもえ神だにけたぬむなし煙を」。富士山は和歌の世界では,実景よりも恋の歌に多く詠じられた。また,噴煙の有無にかかわらず煙を立てる姿が詠まれた。
(図書寮文庫)
天正10年(1582),豊臣(羽柴)秀吉が織田信長の三男信孝(のぶたか)に,本能寺の変後の動向を伝え,自身の活躍を訴えたもの。27ヶ条におよび,信長死後の織田家の相続を定めた清洲会議や,秀吉が明智光秀を破った山崎の戦いの顛末が記されている。秀吉の自筆ではなく,控えとして写したものか,後世に写し取られたものと考えられる。幕末・明治期の国学者谷森善臣の旧蔵。